
Baseball5について
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が推進する都市型スポーツ「Baseball5」
Baseball5は、2017年に世界野球ソフトボール連盟(WBSC)より野球・ソフトボール振興の一環として発表された新アーバンスポーツです。1チーム5人制(公式国際大会では男女混合)で行われます。元々はキューバの街中にて遊ばれていた、クアトロ・エスキーナス(4つの角という意味)という手打ち野球が原点ですが、アフリカなど野球の設備や道具が不足している地域でも野球・ソフトボールというダイヤモンドスポーツとコンセプトを理解してもらうための普及活動としてプレーされてきました。近年、新たなアーバンスポーツとしての価値が加わり急速に世界へ普及され、2022年ダカールユースオリンピック(2026年へ延期)の公式種目に追加されました。
日本国内でのBaseball5事業につきましては、一般財団法人全日本野球協会(BFJ)と公益財団法人日本ソフトボール協会(JSA)が合同で公式事業を進めてまいります。
(参考)
■WBSCオフィシャルBaseball5サイト(日本語)
■Baseball5 JAPAN公式facebook
競技紹介
■Baseball5公式日本語ルールブック(PDF)
■Baseball5公式日本語スコアカード(PDF)
WBSC Baseball5 ワールドカップ / アジアカップにつきまして
WBSCは、2020年の後半(2021年6月へ延期)にメキシコにて第1回WBSC Baseball5ワールドカップの開催を決め、更に、その予選として2020年4月(2021年1月中旬~2月初旬へ延期)にマレーシアのクアラルンプールでアジア予選の実施を決定しました。
これを受け当協会では、アジアカップに向けBaseball5の日本代表の編成に向けた日本代表デジタルチャレンジを進めておりましたが、2020年3月5日に主催者より、新型コロナウイルスの影響でアジアカップを延期すると通達がありました。日本代表デジタルチャレンジの詳細については下記のとおりですが、スケジュールについては今後再延期の可能性もありますことから、現在一時中止としております。現時点での情報は下記のとおりとなっており、情報が更新され次第、追ってお知らせいたします。
Baseball5 日本代表デジタルチャレンジ 応募詳細
募集内容 | Baseball5 日本代表 ①ユースの部(U-18) ②オープンカテゴリーの部 |
出場大会 | 第1回WBSC-ASIA Baseball5 ASIA CUP |
開催時期 | 新日程:2021年1月中旬〜2月初旬 (予定) |
渡航期間 | 新日程:2021年1月中旬〜2月初旬 (予定) |
開催場所 | マレーシア・クアラルンプール |
募集期間 | 現在調整中。追ってこちらのウェブサイト等でお知らせいたします。 |
選出方法 | 一次選考:インターネットによる応募を行い、一次選考合格者は最終選考に参加することができる。 |
最終選考会 | 現在調整中。追ってこちらのウェブサイト等でお知らせいたします。 ※最終選考会場までの交通費、また最終選考にかかる経費はすべて応募者の負担となります。 ※マレーシアでのアジア予選大会への渡航費、滞在費は当協会にて負担いたします。 |
結果発表 | 発表は審査を通過した方へのメールまたは電話による連絡をもってかえさせていただきます。 落選通知はいたしません。 |
応募ページ | Baseball5日本代表デジタルチャレンジ |
お問い合わせ | info@baseball5.jp(@を半角に変えてください) |